• Q蝶番1個で使いたいのですが
    A長蝶番以外は、基本的に2個以上でお使いください。
    偏荷重を受けて耐荷重や寿命が著しく低下します。
  • Q複数個取り付ける場合の注意点は
    A取付位置や、蝶番同士の軸心位置がずれないように取り付けてください。
    「蝶番の取付位置」についての注意点は「蝶番の基礎知識」をご覧ください。
  • Q選定結果が「該当無し」だったのですが
    A条件を少し変更して、再度お試しいただくか、お問合せください。
    取付枚数を増やす、取付位置を変更する、等で条件が合うものが出てくる事があります。また、特注の制作も可能ですので、お問合せください。
  • Q抜き差し蝶番のL(左)・R(右)の定義は
    A
    右用・左用について
    こちらのイラストをご覧ください。
  • Q蝶番・丁番・兆番・双番・ヒンジ、等どれが正しい名称ですか
    Aどれが正しいという事はありませんが元々は「蝶番(ちょうつがい)」です。
    現在、建築業界・家具業界では「丁番(ちょうばん)」の書き方、及び読み方が 一般的です。英語は「Hinge」です。「ヒンジ」の呼び方はここから来ています。
    弊社のカタログでは、産業機器向けでは「蝶番」「ヒンジ」、建築系では「丁番」 「ヒンジ」を主に使用しています。
    「兆番」「双番」などを使う方もいらっしゃいます。
  • Q取付位置はどこが良いのでしょうか
    Aなるべく上下離してお使いください。
    3枚以上使う場合は、均等に取付てください。
    「蝶番の取付位置」についての注意点は「蝶番の基礎知識」をご覧ください。
  • Qトルクヒンジ(フリーストップヒンジ)について
    Aトルクヒンジ(フリーストップヒンジ)とは、扉(上開き)や上蓋等を、任意の 位置で止める為のヒンジです。
    トルクヒンジ(フリーストップヒンジ)についての選定やFAQは、トルクヒンジ の選定が行えるツール「さスガくん」や「FAQ」で ご確認ください。
  • Qパワーアシストヒンジについて
    Aパワーアシストヒンジとは、上開き扉や上蓋などを軽く開く様にアシストしてく れるヒンジです。
    パワーアシストヒンジについての選定やFAQは、パワーアシストヒンジの選定が行えるツール「さスガくん」や「FAQ」でご確認ください。
  • Q別注・特注は可能ですか
    A可能です。特注品見積依頼専用フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

    平蝶番などであれば、製造ロット100枚以上が目安となります。

  • Qカタログの耐荷重と本ツールでの耐荷重の値が異なるのですが
    Aカタログ記載の耐荷重値は、扉のサイズがDH:DW=2:1で、上下に離して取付た 場合(2個吊り)の値です。
    本ツールは、扉サイズや取付位置などで耐荷重を計算し、より精度の高い参考値を 算出することができます。
    計算値ですので、選定の目安として参考にしてください。
  • Qツールの使い方を知りたいです
    A使い方を解説した動画を公開しております。ぜひご覧ください。
    蝶番選定ツールの使い方動画をYouTubeで公開中!

TOPに戻る